開け!未来!先輩たちの成長物語

ゼネラリストコースでは、法人営業や本部業務に深い知識を持ち、幅広い視野で高度な融資提案を行っています。

海邦銀行大謝名支店で事務を担当。口座の住所・名義変更や法人の給与振込処理を行い、日々の挨拶や気遣いを大切にしながら、お客さま対応や社会人としての基本を学びました。

同支店で貸付窓口を担当。個人向けローンの契約手続きを行い、初めての融資業務に苦戦しながらも、電話提案から融資につながった際は、とても嬉しかった事を覚えています。

真玉橋支店へ異動し、法人融資の審査を行う業務に配置されました。事業理解や決算書の分析に加え、スピード重視で資料作成を行い、苦戦しながらも成長を感じた経験でした。

人事総務部の「Team Beyond the Bank(TBB)」へ異動し、銀行の新たな価値を構築するチームに参加。支店勤務では得られなかった銀行の役割を学び、成長する貴重な経験を得ました。

西原支店で法人営業を担当。営業の段取りや調整に苦戦しながらも、誠実な対応を心がけ取引先との信頼関係を築き、営業の楽しさを実感。先輩や上司から学び成長しています。

リテールコースでは、個人営業に精通し、お客さまの資産形成に向けた的確な提案を行っています。

新入行員としてドキドキの毎日でした。銀行での基礎業務を学び、上司や先輩に支えられ、協力の大切さを実感しながら育ててもらいました。専門学校で学んだ電卓のスキルが大いに役立ちました。

総合窓口を担当し、責任の大きさにプレッシャーを感じながら、お客さまに寄り添い信頼される銀行員を目指して日々努力。様々な商品の特徴を理解し、提案力向上に努めました!

リテール営業担当として、担当店舗の人材育成に力を注ぎました。大変なこともありましたが、人と接することが好きで、人とのつながりを実感しながらやりがいを感じました。

再び総合窓口で勤務し、個人ローンや資産運用の相談に対応。お客さまにより良い提案をするために業務に取り組み、資格取得にも積極的にチャレンジ。専門知識を活かせるようになりました。

「あなたの明日」を支え、お役に立てる一番身近な銀行として、かいぎんでは幅広い業務を経験できる環境があります。「あなたに相談して良かった」とお客さまを笑顔にできることがやりがいです。

スペシャリストコースでは、社内SEの開発・運用に精通し、主として高度な技術力を活かしたシステムの改善・提案を行っています。

新社会人として銀行業務やシステムへの理解を深める中で、多くのことができず反省の日々でしたが、自分なりの目標を持ち、前向きに取り組む大切さを実感しました。

銀行システムの社内SE刷新に伴い、新たなITスキルやプログラムを学び直しました。本部各部との連携を強化し、より柔軟で効果的な提案ができるようになりました。

社内SEとして基幹系システムの開発に従事し、銀行システムの安定稼働を支えました。影響の大きな業務で難しさもありましたが、銀行の運営をシステムで支える重要な役割を果たしました。

本部の業務効率化プロジェクトに従事し、定例作業や時間のかかる作業削減に取り組みました。組織の生産性向上を目指し意識改革を進め、現在はその経験を法人営業に活かしています。

法人向け営業担当として、これまでのノウハウを活かし、地域DX支援に取り組んでいます。銀行として初の試みに試行錯誤しながらも、やりがいを感じて挑戦しています。
かいぎん行員のリアルな声を
ポッドキャストで公開中!
銀行員としての成長や挑戦を聞いて、
お仕事の魅力を感じよう
ROUND - TABLE TALK

GENERALIST
座談会
Beyond the Bank
チャレンジできる銀行
ゼネラリストのドア

RETAIL
座談会
柔らかい雰囲気は
かいぎんならではかも。
リテールのドア

SPECIALIST
座談会
未経験からでもOK!
スペシャリストへの道
スペシャリストのドア